記事のアーカイブ

2014年09月16日 10:44

夏の終わり

こんにちは、ケケです。今日は半年ぶりの更新となります。少し暑さも和らいで、徐々に過ごしやすい季節へと移り変わっているように感じます。そんな中で先日から部活はOFFへと入り、暇を持て余しているケケであります。いやぁ~この夏は本当に部活を頑張りましたね。たぶん今までで一番頑張ったと思います。その名残もあってか、OFFに入った今でもこの夏、太陽に晒され続けた腕や足、顔などは肌が真っ黒の状態です。先日、たまたま会った友人にも「黒っっっ!!」て言われましたし、バイト先の塾の生徒には、「先生、インド人みたいになってますね」って言われました(笑)自分は男なのでまだ良いですが、同じ部活に所属している女子部員の
2014年02月09日 12:42

今、和楽器バンドが熱い!!

  こんにちは、ケケです。   今日は時間があったので、二日連続で更新をします。 今日の話題は今注目の和楽器バンド!! この間、youtubeを探検しているときにこのバンドに出会い、思わず見入ってしまいました。 いやぁ~かっこよすぎる!! 曲自体は非常にインパクトがあって良いのですが、ビジュアルも最高です。   この和楽器バンドはVOCALOIDの曲をカバーしており、4月23日にリリースが決定したらしいです。 自分はあまりVOCALOIDの曲は好まないのですが、この和楽器バンドがカバーした曲は、まさにこれぞ日本!!っていう感じで非常に鳥肌ものでした。  
2014年02月08日 10:53

春休みに突入!!

  こんにちは、ケケです。   2014年度の後期日程も明後日の2月10日で終わり、その次の日から春休みに突入します。   いやぁ~それにしても今期の講義は大変だったなー... 大学初めての実験に実験レポート、大量の課題...etc 大学の講義の観点から見れば、非常に内容の濃いセメスターでしたね。   成績のほうですが、まだ今の段階では成績開示が行われていないため、はっきりとは言えませんが、おそらく今期はフル単だと思います。 それに、今期はそれなりに勉強に力を入れたので、良い成績が取れていると思います。 なので、超期待大!! まぁ、期末テストでやらかして
2013年12月14日 23:11

2013年度 部活を振り返って

  こんにちは。ケケです。   今日は倉敷市にある運動公園の体育館で、ソフトテニスの県インドアの大会が行われました。 そして今日行われた試合を最後に2013年度の私が出場するすべての大会の日程が終了いたしました。   いやぁ~今年一年長かったようで本当に短かったですね。 しかし短いと感じながらも、一年前よりプレーの質とか人間性といった面で本当に成長したなと実感しております。   試合については、5月に行われた中国学生リーグの大会までは、学外の大会ではこれといった成績を残すことはできていませんでしたが、その後行われた岡山県大会を期に学外の大会ではそれなり
2013年09月25日 22:01

OFF期間

こんにちは。ケケです。   暦上では秋分も過ぎ、残暑もさほど感じられなくなってきた今宵。 先週の頭から部活がOFFとなり、終盤に差し掛かった夏休みを目一杯、満喫?しているケケであります。   あーもう夏休みも終わりかー・・・ 時が経つのも早いものだなー・・・   とまあ、こんな哀愁を感じざるを得ないケケでありますが、少しばかりこの夏休みを振り返ってみましょう。     ~8月~ 1、期末テストも終わり、さあいざ部活に精を入れようと試みるも、テストOFFによる体力低下に伴い、スタートダッシュに失敗。   2、バイト先の塾が夏季講習期間
2013年08月18日 18:30

夏休み?

こんにちは。ケケです。   いやぁ~お久しぶりですね。 今回の更新は約5か月半ぶりの更新となります。   まず読者の方に一言。 5か月半の間ほったらかしにしてすみませんでしたm(__)m いつも記事を読んでいる方々に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これからは時間があるときにはできるだけ更新を行うようにします。   てなわけで、大学の前期日程も終わり2週間ほど前から夏休みに突入しているケケですが、今の生活はというと………   午前.....毎朝6時半に起きて部活へ→終了は正午ごろ 午後.....部活から帰って夜9時ごろまでバイト→家に帰って夕食→
2013年03月02日 01:20

ケケの言葉

  こんばんは。ケケです。   ここ最近、更新のほうが滞っており申し訳ございません。 部活が結構忙しくてなかなか時間が取れないんですよ、と言い訳してみる。   精神的にも体力的にも限界に近づいているケケであります。 でも、それを乗り越えてこそ人間強くなるのさ!!(キリッ)   そんなことはさておき、今日は私が以前耳にした、ある有名サッカー選手の言葉をもとに、それに付随する自分の考えを記事として書いていきたいと思います。     けがを完治させても、再び試合に出場した時にけがをする前より質の高いプレーをしなくては意味がないんだ! &n
2013年02月21日 22:29

ニート脱却に成功!!

こんばんは。ケケです。   今日、ついにバイト先が決まりました。 いやぁ~バイトが決まるまで長かったなー。 正直、心が折れそうでしたよ……   ちなみに何のバイトかというと、塾の個別講師です。 飲食店のホールと迷ったんですが、自分なりに考えて塾講師のほうを選びました。   塾講師のバイトはなかなか稼げないという話をよく聞きますが、私はそんなに稼ぐつもりはありません。 むしろ、塾講師のバイトを通じて自分に足りないプレゼン能力を養えれば良いと思っています。   私、本当にプレゼン能力無いですからね…… 誰かに自分の考えを伝えるときにはいつも苦労します。 今
2013年02月15日 17:52

とあるiPadの使い方

  こんにちは。ケケです。   今日は朝から雨だったため、部活は中止でした。 わざわざ6時半に起きたのに……   そんなこんなで、午前中の予定がポッカリと空いてしまい、することが無かった私は、ブログの更新をしようとパソコンへ向かいました。   「ソフトテニスと社会」という題で書き始めて1時間。 文章も中盤に差し掛かり、一息つこうと画面からふと目を離した瞬間、ハプニングは起こりました。   なんと書いた記事がすべて消えているではありませんか!! 気づかないうちにどこか変なところを押してしまったのでしょう。   せっかく一生懸命考えて書い
2013年02月12日 22:30

久しぶりの更新!

  お久しぶりです。ケケです!   今日は約2週間ぶりの更新となります。 長い間ほったらかしにしてすみません。   しかしながら、このブログをほったらかしにしていた2週間は非常に濃いものでした。   勉強に、勉強に、勉強に……… あれ?勉強しかしてない。   そんなこんなで迎えた期末試験。 出来のほうはどうだったかというと………まあ聞かないでおくれ。 結果のほうはご想像にお任せします(笑)   というわけで明後日に補講があるものの、明日から実質的な春休みとなります。 期間は2か月弱。 さあ、どうしようか。   まあ私はソフト

© 2013 All rights reserved.| Webnode AGは無断で加工・転送する事を禁じます。

無料でホームページを作成しようWebnode